matomo_opt_out

本サイトにはアフィリエイトリンクが含まれています

gumoke

工具・模型用品 食玩・ガシャポン

【水性塗料で小さな模型を塗る②】シタデルって混色できるの?/チョコサプ ドム編

2025/10/11  

「水性塗料で小さな模型を塗る」の第2弾です。 1弾はこちらから↓ 前回のチョコサプ ガンタンクではマーカーを主体とした塗装でしたが、今回はシタデルカラー中心で塗装してみました。 ▲塗装前の状態がこちら ...

工具・模型用品 食玩・ガシャポン

【水性塗料で小さな模型を塗る①】DSPIAEの水性アクリルマーカーが便利すぎた/チョコサプ ガンタンク編

2025/10/11  

最近、「ガンダムアーティファクト」や「チョコサプ」、「ガンダムスペリオルディファイン」など、ミニサイズのガンダムプラモデルが熱いですね。 ガンプラをエアブラシでバーッと塗るのはもちろん楽しいですが、小 ...

RGガンダムエクシア×30MM ガンプラ(RG)

RGガンダムエクシア×30MM 製作記・輪郭編【30MMって実質ガンダム00じゃね?】

2025/1/17  

明けましておめでとうございます(遅) 今年ものんびり更新していきます。なにとぞごひいきに! 突然ですが新たな製作記シリーズを始めます。 放置してるのがあるってのにね! 製作のおおまかな方針(大体の輪郭 ...

ガンプラ(RG)

RGアカツキを組んだ雑感と懸念点について【股関節はやっぱり良くない・メッキパーツは絢爛!】

2025/1/17  

昨日発売された「RGアカツキガンダム(オオワシ装備)」(長いので以下RGアカツキ)をパチ組みしたので、レビューというほどでもない雑感でも書こうかと思います。 ▲箱の大きさはRG νガンダムと同じくらい ...

地味ツール調べ隊!

「平行スジボリスクライバー」を使えば綺麗に平行なスジ彫りができる…?【地味ツール調べ隊!】

2024/6/23  

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています またしても唐突な新企画を始めました。 その名も「地味ツール調べ隊!」です。   模型をたしなむ方なら、ゴッドハンドの「アルティメットニッパー」 ...

工具・模型用品

希釈が苦手なら高出力コンプレッサーを使えばいいじゃない/タミヤ「パワーコンプレッサー」

2022/12/1  

塗装をする時に塗料の希釈が上手くできず薄めすぎてシャバシャバになったり、逆に濃すぎて塗料がエアブラシに詰まってしまうことがありませんか?それとコンプレッサーがどう関係あるんだって話ですが、意外と関係あ ...

ガンプラ(SD)

BB戦士ガンダムAGE-2の改修点がSDガンダム全体に応用できそう|ぐーたらもけー

2022/8/31  

全くタイムリーでもなんでもないですが、BB戦士ガンダムAGE-2を素組みして思い浮かんだ個人的改修案をざっとまとめてみました。 それをまとめるうちに(他のSDガンダムのキットでも応用できそうだな)なん ...

ハンドパーツ

ハンドパーツを変えるだけでガンプラの見栄えがすごく変わる話「idola メカニカルハンド」

2022/1/25  

お久しぶりです。 12月1日に発売されたidolaの「idola33 メカニカルハンド 角指XS」を買ってみました。 製品通販ページ https://sujibori-do.ocnk.net/prod ...

スジ彫り 工具・模型用品

HGディテールパンチがスジ彫りガイドに使えるか検証してみた|ぐーたらもけー

2022/1/21  

発売前から入手困難な状態だったウェーブの「HGディテールパンチ」をようやく入手できました。 商品が発表された時からすごく気になっていたので念願叶いました。 そんなHGディテールパンチをスジ彫りに活用で ...

工具・模型用品

プラモ向上委員会「工具箱スペシャル」の使い心地を本音レビュー!

2022/1/21  

  閃光のハサウェイ入場特典の劇場版Gレコをいつ観ようか悩んでいる内に視聴期間が終わってしまうのでは、と戦々恐々している今日この頃いかがお過ごしでしょうか。(ちなみに視聴可能期間は2021年 ...

© 2025 ぐーたらもけー